日本舞踊基礎講座 第3回 「扇子の使い方」 監修:若柳流宗家

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2025

Комментарии • 12

  • @高橋みのふ
    @高橋みのふ 7 месяцев назад

    ありがとうございます、くわしく、教えて頂き感謝いたします、

  • @若柳吉蔵の日本舞踊への
    @若柳吉蔵の日本舞踊への  7 месяцев назад +1

    目次 ご希望の時間にタッチ!
    0:01 オープニング
    0:28 扇子の種類
    2:04 扇子の各部分の名称
    2:38 扇子を用いたお辞儀
    3:46 扇子の開け方・閉じ方
    5:23 扇子の使い方応用編
    6:38 扇子を用いた踊り風の仰ぎ方
    8:48 視聴者向け練習メニュー
    10:05エンディング

  • @左右内佳寿恵
    @左右内佳寿恵 7 месяцев назад

    勉強させていただきましたー‼️
    お手本を見ながら、うつくしい…のため息でございます😊‼️

  • @keikoallen8209
    @keikoallen8209 7 месяцев назад +1

    勉強になりました

  • @畑中恵美子-o6k
    @畑中恵美子-o6k 4 месяца назад

    分かりやすいです❤

  • @tiin4609
    @tiin4609 7 месяцев назад

    扇子のセンスを磨くってことですね!

  • @左右内佳寿恵
    @左右内佳寿恵 7 месяцев назад

    オープニングの「第三段 覚えてください」ウケました😂

  • @甲八山田
    @甲八山田 7 месяцев назад +1

    最初のお辞儀は、
    左手→右手の順では?
    両手一緒に身体の脇から沿わせて、は女性のお辞儀では?
    😮😅🎉🎉

    • @wakayagikichizou0110
      @wakayagikichizou0110 7 месяцев назад +1

      いつもご視聴有難うございます!!
      流派によって
      色々作法はあるかと思います!!^ ^
      お習いになっている通りで良いと思います!!
      また次回にその辺は
      お話しさせて頂きます!!
      我々の場合は
      男踊りでも袖を捌きながら両手を同時につけて
      おります。
      あくまでも我々の
      所作なのでその辺りは
      ご理解お願い致します🙇
      今後とも宜しくお願い致します!!!!
            吉蔵拝

    • @若柳吉蔵の日本舞踊への
      @若柳吉蔵の日本舞踊への  7 месяцев назад

      家元の言う様に、
      流派による部分がございます。
      今回の動画では扇子の持ち方や、使い方等の全てに共通する部分に目を向けて頂くと幸いです!

  • @甲八山田
    @甲八山田 7 месяцев назад

    扇を持たない左手の指先についても、レクチャーして下さい。
    稽古を沢山積んでも、指先がおろそかになり緩みます。
    😢😢😅🎉

    • @若柳吉蔵の日本舞踊への
      @若柳吉蔵の日本舞踊への  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      おそらく、構えの手でしょうか?
      前回の動画の「手の使い方」に、解説がされておりますので、そちらをご覧になってください!